Gumblar/8080系ウィルスのサイト運営者向け対策サイトへようこそ
当サイト「Gumblar/8080系ウィルスのサイト運営者向け対策サイト」では
中小規模のサイト・ブログ運営者、Web制作者のための
Gumblar/8080/Pegel対策情報をまとめています。
主に、
レンタルサーバでサイトを運営されている、
中小規模のサイト・ブログ運営者(中小企業のサイト担当/アフィリエイター/個人)
を対象にしています。
サイト名では便宜上「Gumblar/8080系ウィルス」という表現をしていますが、
本来、Gumblar(ガンブラー)とは
Webサイト改ざん+サイト感染型ウィルスによる攻撃手口のことを指す、
とも言われています。
また、Gumblarウィルス(GENOウィルス)と
8080系ウィルスと呼ばれているものは別種のウィルスですが、
このサイトではGumblarと8080系ウィルスどちらの対策法も載せているため、
「Gumblar/8080系ウィルス対策」という表現にしています。
サイト運営者のためのGumblar/8080系ウィルス対策方法
- ガンブラーのような未知のウィルスに圧倒的に強いセキュリティソフトは? New!!
- Gumblar/8080系ウィルスに感染するとどんな被害が?
- サイト運営者向けGumblar/8080系対策(パソコン編)
- サイト運営者向けGumblar/8080系対策(サーバ編)
- 外注先企業、スタッフにも必ずGumblar対策を!
- Pegel(ピーゲル)にもご注意ください!
- .htaccess改ざん型Gumblar対策方法 New!!
- FFFTPだけが危ないんじゃない
- Gumblar/8080系ウィルス対策としておすすめのFTPソフト Up!!
- FFFTPをお使いの方へ
- FTPの危険性とSFTP/FTPSのススメ
- SFTP/FTPSの主要レンタルサーバの対応状況 Up!!
免責事項
当サイトに掲載する情報について様々な注意を払って掲載しておりますが、その内容の完全性、正確性、有効性、安全性等についていかなる保証を行うものでもありません。
当サイトは利用者ご自身の責任において行っていただき、また当サイトの利用により生じたあらゆる損害に対する責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ガンブラー(Gumblar/8080系ウィルス)の最新情報をメールでお届け!
セキュリティ情報は鮮度が命です。
しかしどうしてもサイトの更新は時間がかかり常に最新情報の掲載はお約束できません。
そこで、ガンブラーの最新情報をお届けするメルマガを発行中です。
登録していただいた方だけにいち早くガンブラー対策の最新情報をお届けします。
登録は無料です。
ぜひお気軽にご登録いただきガンブラー最新情報を手に入れてください。
サイト改ざん被害をこれ以上広めないためにお願いです
ガンブラー(Gumblar/8080系ウィルス)によるサイト改ざんウィルスの被害を
これ以上広めないために、あなたにお願いがあります。
当サイトをご自身のブログやTwitter等でご紹介いただけないでしょうか?
少しでも多くのサイト運営者、管理者様に
ガンブラー(Gumblar/8080系ウィルス)に関する正しい対策情報をお届けし、
これ以上サイト改ざん被害を広めないためです。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。